第3話 大道芸人

そのひぐらし

まさかの展開に大爆笑!大道芸人の”営業妨害”(?)をした6歳の娘

こんにちは。夕霧です。

先日、家族で賑やかな大道芸フェスティバルに行ってきました!

プロの芸人さんの迫力あるパフォーマンスに大人も子どもも大興奮。特に、ハリウッド映画ばりのスタント芸を見せてくれた中年のパフォーマーさんには、心から感動したんです。

そんな感動的なショーのクライマックス、大道芸人さんが投げ銭をお願いしたときのこと。なんと、「他の人にも入れてもらおう」という大道芸人さんの粋な計らいで、うちの6歳の娘が千円札を箱に入れる大役を任されました。

が、そこでまさかの事件が勃発!娘はショーの迫力にビビってしまったのか、千円札を「こわい!」と叫びながら道に投げ捨てて、逃げ出したのです!

しかも、そのハプニングを目の当たりにした私(ブログのアイコンに合わせてサムライ姿)と妻は、大爆笑!大道芸人さんは困惑顔……。

今日は、この「プロの営業妨害」とも言える、笑いと驚きに満ちたフェスティバルの裏側を漫画でご紹介します。どうぞご覧ください!

音声つきの漫画だとこんな感じです☟

笑いのハプニングは日常の中に

まさか娘が、大道芸人さんの善意の千円札を「怖い」の一言で投げ捨てるという、とんでもない行動に出るとは思いませんでした。あの瞬間、真剣な空気の中で私たち夫婦だけが大爆笑してしまい、今思い出しても笑いがこみ上げてきます。

大道芸のパフォーマンス自体も最高でしたが、私たち家族にとっては、この「千円札ポイ捨て事件」がフェスティバル一番の思い出になりました。

皆さんも、お子さんとの外出で予期せぬ面白い出来事に遭遇したら、ぜひコメントで教えてくださいね!

最後までお読みいただきありがとうございました。

\夕霧ブログ 衝撃のブログランキングを見る覚悟がある人はチェック( ゚Д゚)☟/

コメント

タイトルとURLをコピーしました